まず衝撃的な写真から。
はじめて施術させていただく方です。
うつ伏せに寝て頂き足の長さを確認したところ、見事に長さが違っていました。
足が短くなる(長くなる)理由は、
右骨盤と左骨盤の上下左右のズレから、
足の骨(大腿骨)のくっついてる部分の高さが変わるためです。
このズレ、びっくりなんですが、案外ご本人は、この3センチ近いズレの意識は全くありません。
このくらいズレると腰や股関節、頭痛なのど痛みが起きやすいのですが、稀に痛みがこないケースがあります。
なので、通常の生活を送るられているのですが、
このズレ、体感としてわかりやすい方法があります。
3センチ高さが違うヒールの靴をはいてみること。
(気になる方は、男性も試してみてくださいね。片方サンダルで、片方厚底の靴などがわかりやすいはずです。)
家の廊下だけでもよいので歩行してみてください。
とんでもなく歩きづらい!
それでも身体ちゃんも歩こうとするから、高さの違いをかばうため、肩の高さを変えて、首の位置も変えて、なんとかして平行感覚を保とうとします。
それを1日、1週間、1か月、1年、10年、、、
と続けていると何が起こるか。
ゾッとします。
想像に難くないですね。
なので、
気づいた時に修正してあげる。
それをキープする意識を定着する。
意識を定着すると日々の身体の姿勢が変わる。
姿勢が変わると使う筋肉が変わる。
使う筋肉が変わると燃焼量も変わる。
燃焼量が変わると、、、
骨盤のズレを戻すと、痩せやすい身体になるのは理論上成り立つんです。
必要なのは、自分がどう、どのくらい身体が歪んでいて、どこの筋肉が固まっているかを
【認識すること】
知って、直して、意識して、変えてみましょう^ ^♫
0コメント